女性にお勧めできるオフィスチェア 【女性用が無い!事実】

オフィスワーク

女性にとって
オフィスチェアって

じじ
じじ

大きくありませんか?

深く座るとつま先しかつかない((+_+))

なんてことも少なくないと思います

残念なことに性別ごとの
オフィスチェアはありません((+_+))

今回の結論です

そんな中でも

女性におすすめできる
オフィスチェアをご紹介
今回は
ライオン事務器 ライド
ハーマンミラー セイルチェア
です
ライドの詳細記事はこちら
セイルチェアの詳細記事はこちら
その理由は前傾ティルト機能にあります
じじ
じじ

デザインよりも機能性で
ご紹介します

この記事を書いている人「じじ」!です

じじ
じじ

宜しくお願いします!

私立大学教授 作業療法士
車いす開発
オフィスチェア開発
高齢者支援
車いす関係特許所有

宜しくお願いいたしますm(__)m

あとは取捨選択して
読んでいただけると幸いです!

セイルチェアのお得情報は
こちらから↓↓↓↓↓

セイルチェアを最もお得に購入する方法!教えます! 
セイルチェア!オフィスチェアの巨人メーカー!ハーマンミラー!ハーマンミラーで特に格安なのがセイルチェアになります【格安なのにスタイリッシュで高機能】セイルチェアは抜群です!在宅ワークが増え【腰痛】【肩こり】【頭痛】に悩む人も増えてきています
スポンサーリンク

残念!女性用オフィスチェアがありません!

オフィスチェアは
男性用 女性用がありません

じじ
じじ

作ればいいだけ?

でもコストが。。。

そのために
座面高さや座面の前後の
調整機能があります

でも根本的な事として
女性には

じじ
じじ

座面がでかすぎ

背もたれが使えないのです

この写真では深く座っているのか
判断難しいですが
足が落ち着いていません。

じじ
じじ

深く座ると
足が浮く時と類似!

調整機能はありますが

高さ調整は膝から下!
膝から股関節までの調整は
基本的に

じじ
じじ

無理です!

なので
1.浅く座り
2.足をしっかりつけ
座る女性がオフィスには多いと思います

この姿勢は非常に

じじ
じじ

理に適っています

人が作業をする時は前方重心となる

浅く座り
足をしっかりつける

じじ
じじ

理に適っています

なぜなら
人は何かを行うときは
重心が前方に移動するのです

 

じじ
じじ

この女性は
後方重心ですよね

足も組んでますしね

デスクワーク
しそうですか?

人が何かを行うときは
前方重心になりやすいのです。

この方の姿勢は休息姿勢です

深く座って足が浮くよりは前方重心の方が腰の負担減

 

深く座ると

じじ
じじ

このように足が浮く
もしくは
つま先だけ!

となると上半身の重みは
全て腰にかかってくることに
なります

じじ
じじ

足に逃がせません

なので
腰への負担も大きくなります

オフィスチェアの機能を使えていますか?

私はデスクワークで
身体への負担を少しでも

じじ
じじ

減らしたい!

と考えています!

高さ調節

高さ調節などの記事は

オフィスチェアの調整機能!腰痛予防!高さと腰回りがポイントです
オフィスチェアって色々な調整機能があるのご存じでしょうか?最もよく使われるのは高さ調整だと思います。しかし、それだけではなく様々な機能がありますので確認の意味も含めてここでお知らせいたしますそして今回の結論です調整機能!実はあまり使われてい

こちらにまとめてあります!
高さは一般的に膝の角度

じじ
じじ

90度!です

前傾ティルト機能

これはスペックの高い椅子に
ついている機能です

しかし

最近は増えてきています

私がワークチェアとして
最も推薦している
ハーマンミラーのセイルチェア
その機能を持っております

前傾5度です

じじ
じじ

たった5度!

この5度座面が前に傾くだけで
足にしっかり体重が乗り
背の高い女性であれば
背もたれを使うことも
可能になります!

購入を検討される場合には
前傾機能の有無の確認を
是非お勧めします!

スウィング機能の椅子

前傾機能から先に進んでのが
スウィング機能だと思います

こちらもこれまで紹介しています

事務用・会議用チェアー/オフィスチェアー<RIDE(ライド)> ライオン事務器
からだの重心位置の変化に応じて、前後に5°ずつ傾きながら、ゆったりと揺れるチェアーです。作業内容によって異なる「負担の少ない正しい姿勢」を促すとともに、まるでロッキングチェアーに揺られているような心地よいフィーリングがワークシーンを優雅に演出します。オフィスチェアー<RIDE(ライド)>---ライオン事務器
じじ
じじ

気合入れて仕事
休息する姿勢

をスウィング機能で調整可能
となっています

身体のために時間単位で仕事しましょう

とはいっても

座り続けるのは

じじ
じじ

行けません
座りすぎです
日本人!

人間の集中力などを考えても
だらだら仕事をするのは
辞めましょう!

こちらの記事で15-30分を
一区切りで動いていただきたい

お勧めできる商品

女性にお勧めできるのは
正直多くありません

そこで先ほどの2点とします

じじ
じじ

良いと思ったものが
出てきたら追記します

ライド ライオン事務器


ライオン事務器 ライド(オフィスチェアー) フレキシブルアームタイプ アップルグリーン No.3562F-W

Amazonで8万円強でした

価格が高めの椅子ですが
姿勢を重心移動で
変化可能としています

じじ
じじ

落ち着きのない
私はロッキングチェア
として使いたいです

セイルチェア ハーマンミラー


【正規品】 Herman Miller (ハーマンミラー) セイルチェア オフィスチェア ブラック BBキャスター 12年保証 AS1YA23HAN2BKBBBKBK9119

Amazonで8万円強でした

ハーマンミラーとしては
お手頃感が強いです
また、
背もたれもよくできています

じじ
じじ

価格・機能
私は今のところ

イチオシ!です



ハーマンミラーの事なら庄文堂さん
をお勧めします!
エルゴノミックアドバイザーさんが
商品情報を丁寧に提示してくれると
思いますよ!

腰痛予防セイルチェアをレビュー!腰ではなく骨盤支持が効果を発揮!
今回ご紹介するのはハーマンミラーから販売されている【セイルチェア】になります腰痛の方には是非!購入していただきたいです私はセイルチェアよりも高額の椅子を仕事で使用しています・・・・しかし、正直言ってセイルチェアの方がいいです!ハーマンミラー

購入が難しい方には。。。

クッションで対応すること
しかありません((+_+))

じじ
じじ

こちらを
お勧めします

【腰痛予防クッション!】お勧め!MTGスタイルスマート
皆さん オフィスワーク 在宅ワーク と座っている時間長くありませんか? 腰痛予防 肩こり予防 を考えて じじ これまでオフィスチェアを 中心にご紹介しています でも、皆さんから! 高いですね。...

女性にお勧めできるオフィスチェアは?

女性におすすめできる
オフィスチェアをご紹介
今回は
ライオン事務器 ライド
ハーマンミラー セイルチェア
です
大きな理由は前傾ティルトです
この機能は
ほかにもあります国内でも
オカムラさん
コクヨさん
も当然ございます
じじ
じじ

私のブログなので

私見という事で

お許しください

決して安いものでは
ありませんので
じっくり考えて購入を
お願いいたします!
私のダントツイチオシは
セイルチェアになります!
コスパも含めてです!

コメント