就職する際には
【履歴書】が必要です

書類選考って
面接を行わないために
あるんですよ((+_+))
履歴書の書き方によっては
面接にたどり着きません
今回は
ココナラで1000円!あなたの履歴書チェックします!
ポイントは2つ!
・最低3回は見ます!
・履歴書から想定される面接質問を作成します!
この記事の最後の方の口コミもあります!

指導はしますが、
最終提出は
ご自身になります!
私は就職しませんので
ご了承ください
・病院での面接官
・私立大学教授 作業療法士
・専門学校4年
・国立大学11年
・私立大学3年
19年の医療系養成教育歴があります。

皆さんを応援!
宜しくお願いいたしますm(__)m
あとは取捨選択して
読んでいただけると幸いです!
履歴書添削!なぜ1000円?高い安い?
これは正直に言います
自分の教え子にいくらなら
履歴書見てもらう気になる?
と聞いたからです!
面白いもので
5000円という学生
500円という学生
もうまちまちでした
そして
1000円は学生も気軽に出せるという事で
決めました!
履歴書は体裁を整える 丁寧に書きましょう!

字は人を表す!
なんてことも言われます!
正直!
字はうまいに越したことはありません!
しかし、私たちが見る基準は
上手い下手ではなく
丁寧か否か!です
横殴りの字は

なめとんのか!
となります
そして
書類選考の結果、
不採用とさせていただきます!
と案内文と履歴書が
突き返されます!
詳細は↓↓を参照ください!

あと、信じられませんが

・しわくちゃ
・油じみ(ポテチかな)
こんなものも
希望する病院に失礼になります!
履歴書送付は
簡易書留速達が望まれます

お金をかけても
確実に届く!
志望動機 自己PRは最重要
採用する側は

どうしてうちなの?
うちに何を貢献してくるの?
この2点は最重要ポイントです
どうしてうちなの?
たくさんある病院の中から

なんでうちなの?
ということを聞かれます
間違っても

お休み多い
給料がいい
と新卒は
答えてはいけません!
しっかりと履歴書の中で
志望理由を明記しましょう!

うちにどのように貢献してくれる?
新卒者によくみられるのは

こちらで勉強させて・・・
これは完全NGです
なぜなら

病院や施設は
あなたの成長のために
存在していない
からです!
採用の方が聞きたいのは
あなたを採用することで
病院に何のメリットがあるのかです
ですから自己PRでは、
自分の特性をしっかり表現してください!
しかし、
協調性が無いのは困ります
なぜなら

医療はチームです!
その辺りの意識が重要!
自己PRは↓↓に
詳細を記載しております

学内・学外活動!バイトは避けた方が・・・
学内・学外活動に
ついて記載することが
多いです
学生が書いてくる履歴書には

バイト頑張りました!
これは危険です
バイトを頑張って、
学費や生活費を自分で賄いました
ならOKです
しかし、多くの場合

遊ぶお金を得ました
となります。
私が面接官なら
遊ぶためのお金を稼ぐのに
頑張るのは当たり前では?
ありませんか?
となり
面接で質問されると

詰みます!
なので、私の教え子には
1日でもボランティアや
学内での学生団体活動への
参加経験を書くように
指導しています
こちらの記事を参考に
していただければ幸いです。



学業も大切です
ココナラで私もやっています!口コミも!
色々なところで履歴書指導が
行われていると思います
私も行っております!
ココナラで1000円!あなたの履歴書チェックします!
ポイントは2つ!
・最低3回は見ます!
・履歴書から想定される面接質問を作成します!
リハビリテーション系大学教授が履歴書添削行います 医療系大学教授が就職対策として履歴書添削を行います。
何度かのやり取りで
履歴書を完成!
履歴書から面接想定質問を作成!
自分の書いたものを確認するために
ご利用されている方もいらっしゃいます
金額設定は最低3回のやり取りは
行います!
しかし
料金は質問回数などに応じて
相談の上変更させていただきます
ココナラのページの下で
実際のトークルームも
覗くことが出来ます・・・

何かのお役に立てれば
と思っております!
また面接については
こちらの記事も参考に!

簡単な質問でしたら下のコメント欄から
お問い合わせいただければ
対応できそうなものは対応いたします
お気軽にどうぞ!
コメント